【公演延期】H ZETTRIO「RE-SO-LA Tour 2020 先駆けトリオピック Vol.2」|RISING HALL(周南)
笑って踊れるピアノトリオ「H ZETTRIO」
【公演見合わせ】主催者様より、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化される中、
状況を考慮し、3月いっぱいの公演開催の見合わせが発表されました。(3月4日)詳しくはこちら
3月21日(開催見合わせ)、周南市のライブ会場「RISING HALL」にて、
ピアノジャズトリオ「H ZETTRIO(エイチゼットリオ)」の
RE-SO-LA Tour 2020 先駆けトリオピック Vol.2が開催れます♪
ピアノの「H ZETT M」、ベースの「H ZETT NIRE」、そしてドラムの「H ZETT KOU」の3人が、ジャズという枠を超え、無重力奏法と形容されるテクニックとキレのあるリズムセクョンを武器に、独自のアンサンブルを響かせます♪
2014年、スイスで開催されている世界3大ジャズ・フェスティバル「モントルー・ジャズ・フェスティバル」への出演をきっかけに、リオ五輪の閉会式での楽曲起用(マリオ扮する安倍首相の映像BGMを担当!)や、国内外の大型フェスに多数出演するなど躍進し続けています。
迫力ある演奏はもちろん、ユーモアあふれるステージパフォーマンスで、
子どもから大人まで人気のH ZETTRIO、待望の周南公演!お見逃しなく!
H ZETTRIO(エイチゼットリオ)とは
2014年、スイスで開催されている世界3大ジャズ・フェスティバル「モントルー・ジャズ・フェスティバル」への出演をきっかけに、活動が活発になったH ZETTRIO。
彼らの楽曲は2016年のリオ五輪閉会式で、スーパーマリオの格好をした安倍晋三首相が登場する東京五輪のプレゼン映像の場面でBGMを担当。 最近では、シングル「What’s Next」がNECノートパソコンLAVIEのTVCMに起用され話題となり、 PS4 Line Up Music Videoで書き下ろした「Playin’ Swingin’」のYoutube再生回数が350万回突破。
H ZETTRIOがレギュラー出演する音楽番組「SPEED MUSIC – ソクドノオンガク」では 国内における『時代を超えた名曲』を選曲し、スピード感溢れる独創的なアレンジで毎週カバーしている。更に、漫画家ヨネダコウによる大人気BLコミックス『囀る鳥は羽ばたかない』劇場アニメ化に伴い音楽を担当。 ライブでは、世界遺産コンサート(6/29福岡県宗像大社,7/28奈良県金峯山寺蔵王堂 )を行うなど、東京では2000人キャパのホールライブを即完売させる今勢いのあるピアノジャズトリオです。
基本情報
イベント名 | H ZETTRIO「RE-SO-LA Tour 2020 先駆けトリオピック Vol.2」 |
---|---|
開催日 | 2020年3月21日(土)【開催見合わせ】 |
開催時間 |
開演16:00~(開場 17:00)
|
料金 |
前売:5,500円 (all standing、整理番号付、ドリンク代別、未就学児入場不可
|
場所 | RISING HALL |
プレイガイド | ぴあ ローソンチケット イープラス Peatix LINE TICKET |
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。
最新情報は直接取材先へお問い合わせください。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。